MAG MOD フラッシュ システム マグバウンス 実写編

MAG MOD フラッシュ システム マグバウンス  を実際に使用してみます。

と言っても何か撮りに行ったわけではありません。

比較ですね。比較の仕方としてはシャッタースピードと絞り、ISOは固定でストロボの強さで明るさを統一しています。

まずは、ストロボを直射。今回のモデルはショートの似合う「この一瞬で、もう何十年も生きた気がするぜ・・・」が口癖の白子ちゃんです。

名前の通り顔が白いですね。

f:id:nyapnep:20170310032546j:plain

 

天井バウンス

f:id:nyapnep:20170310032624j:plain

 

ライトの後ろにレフをかざして天井バウンス

f:id:nyapnep:20170310032836j:plain

 

マグバウンス使用

f:id:nyapnep:20170310033023j:plain

 

ホワイトアンブレラにバウンス

f:id:nyapnep:20170310033110j:plain

 

ルーセントアンブレラ

f:id:nyapnep:20170310033140j:plain

 

ストロボの強さは

直射1/32

天井バウスが1/4

レフかざしが1/8

マグバウンスが1/8

ホワイトアンブレラが1/2

ルーセントが1/4

だったはず。

メモしながら撮ったけどメモリを読み込んでる最中に無意識に捨てました。

見つからねぇ。

アンブレラに関してはセッティングを変えているのでなんとも

影を見る限りやはりアンブレラが柔らかいね。

でも見るところとしてはレフとの比較

マグバウンスのほうが柔らかい気がする。

ただ、ほぼモデルの正面にストロボを立ててるのでマグバウンスの方が影が濃く出ている。

上には光が抜けず結構正面に飛んでるね。

アンブレラよりは持ち運びがしやすくレフより柔らかいってことですかね。

このマグモッドには「グリッド」とか「ディフューズ」とか「カラーフィルター」とかのアタッチメントがシリーズとして出ているので揃えるならすごく良いね!

バウンスのみしかいらないよっていう人とかストロボ一灯のみという人にはどうなんだろうか?

セットで1万円でしょ?正直高いね。

バウンスを重視して考えるんだったらローグのフラッシュベンダーの方が持ち運びとか汎用性能高いな。

例えば多灯する人には良いんじゃないかな?ディフューザーじゃなくてバウンサーにしようと思っても磁石で一瞬で付け替えれるわけだしフィルター付けたうえでさらにバウンサーとかのアタッチメントを付けられるそうだしね。

デメリットは、磁石怖いガクガク*1ηナンダカコワイワァ

後、地味に重い

マグバウンスが200g

ベースのマググリップが80g

 

ストロボ試写の写真よく見ると薄っすらと赤くなってますがディスプレイの電源を切るのが面倒くさくて切らずディスプレイの近くで撮影したために赤くなってるだけです。

まぁ、そこまで真剣なテストではないのでこういう風に撮影しないと比較にならない等ありましたら教えてください。

今思ったけどストロボの強さ変えちゃ駄目じゃん( ^ω^)・・・

まぁ、良いか。眠い目を擦りながらよくやったよ。

*1:(n;‘Д‘